人気ブログランキング | 話題のタグを見る

食生活は大事。

食べる事も大好き、作ることは程ほど好き、美味しい食べ物も大好き
私から食べる楽しみを奪ったら何が残るー! ・・・・。

食生活は大事。_e0272838_37493.jpg
食生活は大事。_e0272838_371618.jpg

今日も焼きたてスコーンが食べたくて、スコーン作って、
一人自宅アフタヌーンティーしていました。やっぱりお手製のは美味しい・・


今までは自分の欲求の赴くままに、色々な物を口にしてきました。
コレ食べたいな、アレ食べたいな、と思ったら作ったり、外食してきました。

けれどトルコでは、日本にいた時のような自炊は100%できません。
野菜の種類なども、日本ではあまり見かけないお野菜もありますが
日本にあって、トルコにない野菜もありましたし、その多くは体に良いと
言われているお野菜だったり。(きのこ類や根菜類、大豆製品、海草類、味噌など・・・)

きのこ類や海草類に含まれる成分には、免疫力を高めて、癌を攻撃するものもあります。
トルコでも、パザルで平べったい感じきのこも売っていますが、いつもは見かけませんし
ちょっと高い。日本のきのこ類の種類の多さと、コストパフォーマンスの高さは本当に凄い。
マッシュルームは、どこでも見かけますが、その成分は劣ります。

緑黄色野菜は免疫力の王様、きのこ類は女王様と、どこかで見かけました(笑)
そしたらトルコでは、ケールを食べ続けるかな!?

日本には体に良いと言われる食材や、体に優しい食習慣があります。
油分は少なかったり、薄味だったり。

ただ、日本でも何故これほど癌になる人が多くなってきているのでしょうか。
より簡単に手軽に、生活にゆとりを加えるために、
女性の社会進出において、家庭の食事も手早くできるものを、
主婦層が昭和初期に比べたら減ったこと、
食材において加工食品だったり、加工される食品には何かしらの添加物が加えられるので、
こういう食品が増えてきたことも、一つの原因なのかなと、私個人では思います。

だって、今頑張って長生きしている年配の方々の生活って(87歳の祖母を例にしますが)
本当にシンプルで、知らないもの、新しいものには手を出さず、
昔からの生活を変えずに続けていませんか。だから彼らは長寿。

米を主食として、お野菜、お魚、お肉、バランスよく食事しているなと思います。
祖母は、6年前に祖父がなくなってからは一人で暮らしています。
今でも、畑に行っては、春はじゃがいも植えから始まり、昔よりは種類は少なくなりましたが
一人で生活する分のお野菜は十分なくらい、自分で育てています。

祖父が生きていた頃は、娘達(私の母や、伯母叔母達)へも、
季節ごとに、お野菜を沢山送ってくれていました。とっても味が濃くて美味しかった。
私達もこれを食べながら、育ったのも同然です。

それでも、祖父母世代から下の母親世代、私達世代、更にもっとしたの若い世代。
本当に食べるものに恵まれて、ものが溢れている、加工食品も沢山。
祖父母世代は知らない、新しい料理だってあります。

人々の生活が豊かになる、一つの手段として、食の発展は理解しますが
おそらく、体に悪影響を与える食べ物も増えているのは事実でしょう。

私が海外で生活を始めて、少なからず食生活も変化したと思います。
日本では、それなりに食べるものも気をつけてきましたし、栄養バランスを考えて
食事をとってきました。

今でこそ、癌なんてなっちゃいましたが(^-^; 
体重だって、学生時代からほぼ変わっていないし、健康診断の数値だって優良です。

つい先日受けた血液検査も、全てオールクリア。
癌の数値を示す項目がなければ、本当に健康優良成人です。

でも、やはりトルコへ行ってからは、生活や睡眠リズム、食生活の変化から
少し体調を崩しやすくなったのは、否めません。
トルコへ来てからの、病歴については過去に記事にしていますので。
(その当時の記事なのでご了承を)
007.gif「病気になったら」


自分自身が癌になったから、という訳ではありませんが、
以前に比べると、よりシンプル。無駄なものは加えない。
そんなスタンスで食事を作ることが多くなりました。

Turkce、現在日本で療養中ですけれども、母はまだ働いている為、
家での食事(ほか、家事も)はほぼ私が担当しています。
勿論、先ずは母に「何にする?」と確認はしますが。
体調の悪い時には、母にお願いすることもありましたが、日本へ戻ってきてから
台所で過ごす時間が多いです(何か役立つかなー?^^)

そこで、私達の身近には、本当に多くの加工食品で溢れていることを再認識。
スーパーへ行っても、簡単に調理できるおかずとか、本当に沢山の種類が出てて驚きます。

我が家では、今でこそお出汁は昆布と鰹節から取っていますが、
以前はだしパックを使っていました。だしパックでも悪くはないでしょう。
中身は鰹節がメインですし。

私はトルコへ毎回お出汁の顆粒を日本食材として持っていってました。
これも、加工食品の一つですね。
同様のもので、中華だしの素、鶏がらスープの素、コンソメ等。

私が今までトルコへ持ち帰っていた食材リストを見てみると・・・・
前述した、鶏がらスープのもと、お出汁の素もあり、
他に、

064.gifフリーズドライ系のスープ類(汁物があったら、って時には本当便利!)
064.gif茹でたパスタへあえるパスタソース類(だって簡単に日本の味を楽しめるじゃん!)
064.gifつゆの素(煮物やおなべ、麺類には必須でしょー!)
064.gifインスタントラーメン(たまーに、ジャンクなものを欲した時とか!)
064.gifホットケーキの素(何か美味しい味するでしょう?) 


などがありました。

こういったインスタントで簡単にできる食品には添加物が一杯。
チューブのわさびやからしにも・・・って記事もネットで見ましたが
確認し始めたら、キリがない!って事で、目をつむりましょう008.gif

勿論、この他に、体に優しい食材類もリストアップされていました。
案外、「何がどうしても必要なもの」と、「どうしても必要ないもの」の区別がきちんと
できてくるんだな、と我ながら驚き。

これらのことを、治療が進むにつれて、頭のどこかで感じるようになり
家での食事には極力余計なものは加えず、シンプルに、美味しいと感じられるように
味付けに工夫を凝らしてみたり、しています。

トルコだって、未だに家食が一番、外食や出来合いのものは良くないって考えが
根強くありますもんね。日本のスーパーの惣菜の品揃えときたら・・・・
トルコ人の友達が目を丸くして見ていました「おいしそう」だって。

治療が始まり、外食する機会もぐっと減りました。
前なら、日本にいたら「あれもこれも食べたい」と思っていましたが
今は、そこまで思わなくなって、家の食事が良いなと感じます。
というのも、実際、外食した際に、食事後口の中が少し違和感を持つようになりました。

もしかしたら治療薬の副作用かもしれません。原因は分かりません。
けれど、外食はやはり塩分過多、添加物多、の傾向にあるのかなと思います。

大好きなアルコールも、今は控えるようになりました。
飲むと喉から先の食道・胃がビリビリと、熱を帯びるので、少し遠ざかっています。

食生活は大事。_e0272838_2505587.jpg

コチラはトルコのお酒「ラク」!!これをトルコのメゼ(前菜)と一緒に飲むと
最高に美味しいんだーーという記憶だけ残っております。


ごくたまに、母の晩酌を味見しますが、以前より「飲みたくて仕方がない!」って感じには
ならなくなりました。少し悲しいような。複雑な気分です。
飲みたい気分の時は、ノンアルコールビールで乾杯(^-^;

次回トルコへ戻るときには、どんな食材を持っていくのかな?と
自分自身でも、考えます。前ほど簡単に食べれるような製品は持っていかないのか、とか。
お出汁とか、煮物するために、和食で基本の材料を持参するのか、とか。

食生活は大事。_e0272838_384093.jpg

食生活は大事。_e0272838_385570.jpg

次回は小豆持っていくかな?
母が時々こしあん、粒あんを作るので、こっそり盗み見て習得する狙い。


スーパーへ行って、あれもこれも、と食材を買わなくなるのかなと思うと
ちょっと寂しい気分にもなりますが(^-^;
可能な限り、和食が体には一番良いのでしょうが、、、トルコで、、、と考えると、

トマト、きゅうり、チーズ、オリーブ、パン、ヨーグルト、という
いかにも、THE トルコ朝食メニューが頭に浮かんできます(苦笑)
食生活は大事。_e0272838_2421242.jpg

トルコ戻る前に、トルコ料理屋で少し復習していった方が良いかもですね。


まぁ、といってもです。私も俗人間ですから。
体に悪そうなものも食べたいときもあります!外食だって、たまにはしたくなります!
食べたいものを食べられなくてストレスがたまり、免疫細胞が減っては
本末転倒ですからね!

バランス良い食事を取ることが、健康の秘訣でしょう(^-^)

乳がんブログはコチラからご覧になれます。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


様々なトルコ情報はコチラから↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

by turkce | 2015-03-06 02:53 | 日本滞在中